こんにちは。茅ヶ崎市、てっぽう道の茅ヶ崎ファミリークリニック、院長です。
本日も早速、茅ヶ崎グルメを紹介していきま〜す。
パン・ド・ナノッシュ
- とにかく焼きたてパンの美味しいお店です。イートインもあり、ワンちゃん連れの方もテラス席には多くいらっしゃいます。私のイチオシは大納言ブレッドですが、ほぼ食パンなみ、おおきすぎて店内では食べられないので、ここでは必ずコーヒーと惣菜パンを買って食べます。なかでも、パニーニサンドバジルトマト一番おすすめ。いや、でもここでハズレはないので焼きたての並べたてのものをなんでも試していただきたい。
スターオブインディア
https://www.shonan-food.com/starofindia/
-当院にご家族でかかってくださっている患者様のカレー店です。一度、テイクアウトで試してみて、人生変わるほどの美味しいお味でした。日本人顔負けのジョークが得意なご主人で、診察室に飾られている千円札は、こちらのご主人が鎌倉の銭洗弁天で洗ってきたものを頂きました。マトンカレーが非常に美味しく、着色料が一切使われていないので全てが自然な色合いで美しいです。
魚卓
- 茅ヶ崎では有名な魚屋さんが直営のスーパーです。雄三通りのど真ん中にあります。当院受付Eさんも御用達で、なんでも話しやすいフレンドリーな社長さんとのことでした。お昼休みにお寿司のパックをなん度か買いに行っています。貝づくしのお寿司と地魚ずしの詰めあわせがあり、これらがあれば必ず買います。生シラスもこのへんのは最高に美味しいです。ランチで買うと、お酒を飲みたくなっちゃうのが唯一の難点です。先日、取材を受けていたようで、民法テレビのバラエティー番組、兼近&真之介の「メシドラ」で取り扱われるようです。
網元料理あさまる
- 茅ヶ崎の網元料理は有名です。他にも海鮮創作料理の「茅ヶ崎料理 えぼし」さんも有名ですが、創作料理ではなく、素材で勝負した料理の硬派な感じが好きで、ぼくは断然あさまる派です。ここの金目鯛の煮付けは人生変わります。魚が苦手な人なんかにも試してほしい一品なのです。これを一口食べたら魚料理の見方が劇的に変わるのでは。ぜひあさまる、お立ち寄りください。基本は居酒屋ですが、店内禁煙ですし、お子様ずれも大丈夫です!
まだまだ、この辺のお店をご紹介したいのですが、今回はこの辺まで。
次回からは院長の育った町、横浜のグルメをお伝えしたいと思いまーす!
それでは、0歳から150歳まで、予約なしでも、みんなが笑顔になる、茅ヶ崎ファミリークリニックをどうぞよろしくお願いいたします。
令和6年5月10日
茅ヶ崎ファミリークリニック
院長 石井 尚
茅ヶ崎ファミリークリニック(内科・小児科・皮膚科)
〒253-0054 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南5丁目1−21
https://chiga-fami.clinic/